MY割開始らしぃね

どれくらい安くなるのかわかりませんが、AUMY割を始めるそうです。


正直ね、
携帯ヴォダから換えたいんよー!!!
私なんか、再三のヴォダからのお誘いにも乗らずに、未だにプランが
ついtelアフター5
でございます。
パケット機に買い換えて、決して安くないパケ代。
パケほーだいに入るには、新しいプランに変更が必要だそうで、
そのときはなぜか
今までの加入年数は無視!
もうね、勘弁してくださいよ、どうせ新規扱いになるのなら、
今成長著しいAUとかおさいふケータイのドコモに換えますよ。
だってまた一から割引ですよ。俺の4年2ヶ月返せ(泣)
糞キャリアを使い続ける…辛いです。
2006年は、きっと新規参入で携帯各社も頑張るでしょうから、
変え時までもう少し我慢するしかないな・・・


俺が中学生の頃に思い描いていた、外で高速パソコン通信(笑)の時代は、
もうすぐそこですよ皆さん!エッジみたいな低速じゃなくて!
WiMaxとかきっとどっかがやってくれるはず!


中学3年の終わりに初めてネスケを使ったインターネットという世界を知って10年経ちました。
その頃から、度々PDAと携帯の融合は言われてきたけど、とうとう今年辺りが夢が形になってきそうです。
W-ZERO3を見て思いましたが、あれがウィルコムデータ通信ではなくて、広域無線LANだったらと思うわけです。一応無線LANもついてるようですが、まだ携帯並みのエリアはありません。
10M以上の速度で、携帯並みの面カバー率で5000円以下定額の無線IP網
これを構築できれば、その事業者は今後の覇者になると思うわけです。