2006-01-01から1年間の記事一覧

携帯換えました!auですー

こんばんは久々の更新です。 12月に機種変してから、ボーダの電波の悪さが際立ち、 実家ですら圏外という悲惨な状態でした。 で、ナンバーポータビリティまで待てず、auに換えました。W41Sという機種で、 使い勝手がなかなか良いですよ。特にメール打つとき…

なんか盛り上がってきましたねw

とうとうW氏まで参戦?! もっと増やしたいですね…、M雄氏やTAKE○U氏、NSX氏にゲル注入氏・・・ 日ごろ何してるのか、気になるところです。 他にも、最近連絡取ってないシルビア命の漢S氏も… W氏が正式に80買ったら、redsparksのHP立ち上げますよ。

長崎水辺の森公園に行ってみました

(* ^ー゚)ノgoromycatです! 今日は長崎水辺の森公園にやってきました。 いやー広いですね、風は強いですが、見晴らしもいいし最高です。 遠くには女神大橋が見えます。埋め立て後の水抜き休遊地活用策と思いますが、 ここに何かを建てたりするのは絶対やめて…

面接オワター!!

最終面接受けてきました!(^∀^) いやーびっくりしましたよ、なんとテレビ会議で別の人事・役職が参加してたんですから! 面接をテレビ会議でするなんて、初めてだったので驚きましたね…。 全体的に和やかなムードで進みましたが、やはり自分を精一杯出し…

家族…

明日はいよいよ面接です、これに賭けてる自分はつくづく不器用だなと思います。 本来なら他に2・3並行して進めるんでしょうけど。 今実家暮らしで仕事探してるんですが、7年以上実家を離れていましたから、 何と居づらいことか・・・。 私もそうなんです…

車帰ってきました!!

もう一週間前に戻ってきてたんですが、洗車して??雨が降って?? なんと水漏れ(汗)スペアタイヤんとこに水溜りが^^; やばすぎるということで、急遽再入院。先ほど帰ってきましたよ。 長崎日産って正直客への対応に難あり(福岡プリンスと比べて)です…

お金がない!俺バージョン

最近cyberneticsのとこで再放送の話題があったんですが、 ふと、放送から11年後の現代に合わせて考えてしまった(泣) ★お金がない!仕事がない!運もない!希望もない! そんな男に訪れた人生の転機・・・!? ゴロペットは今年25歳。大学を卒業してから…

久々の更新・・・

今日は某保険会社の面接でした・・・。 長崎に新しくできた某ですが、大企業って知らなかったよ(泣) なぜか書類選考・筆記突破して面接となったのですが、 もうぼろぼろ(つд⊂)エーン 電話連絡くれば晴れて役員面接=>内定となります。が。無理やろうなあ 男たる…

俺のPCライフはここから始まった 3

こん(*´∀`)つgoromycatです。 1993年の終わり頃でしょうか、我が家にエプソンPC-486SEがやってきました。 486搭載機の価格競争が始まった時期だったと思います。このパソコンはアップグレードができることを売りにしていました。 実際、メモリやHDD、グ…

俺のPCライフはここから始まった 2

連載2回目です。 小学2年生頃、我が家にやってきたパソコン、それがEPSON PC-286Vでした。大きな筐体にカギがなぜかついていました。現代のセキュリテイの先駆けでした(笑) 当時の主力マシン、NECのPC-9801VXに対抗して、エプソンが発売したいわゆる98…

俺のPCライフはここから始まった 1

ネタがないもんでこんな特集してみます。 あれは小学一年生の頃、うちの親父がもらってきた一台のマイコンから始まった…。 MZ-700友の会 えらい懐かしいマイコンのHPがあったので、気になってね。 天下のシャープ!MZ-700ですよ! この頃はすでに時代はZ-80…

三菱 i (アイ)見てきました。

まず一言、「これは外車か?しかもでけー!」 想像していたよりも実物は大きいことに驚いた。 今まで見た新規格軽の中で、一番大きく感じたテリオスキッドよりも大きい感じだ。 実際はR1以外はどれも軽は縦横寸法一緒なんだけどね(笑) 中も驚くほど広かっ…

うなぎ食たー!

今日はうちの彼女が顎の手術でしばらく食事ができなくなるということで、 うなぎ・割烹 北御門 (諫早本店) 会席料理,法事料理,贈答用商品(鰻蒲焼詰め合せ,うなぎまんじゅう)長崎店に行ってきました。 元々、諫早市の老舗でとても有名なのですが、意外に長崎…

堀江社長逮フォー!

って、やっぱりですか・・・。最低20日間は拘置所入りケテーイ!ですね。 その後、保釈金たっぷり積んで、保釈請求するんかね。 金融の世界を大学で少し勉強してきた漏れが微妙な勘を働かせると、 何となくというか時代の転換点のような気がする。 97年のタイの…

MY割開始らしぃね

どれくらい安くなるのかわかりませんが、AUがMY割を始めるそうです。 正直ね、 携帯ヴォダから換えたいんよー!!! 私なんか、再三のヴォダからのお誘いにも乗らずに、未だにプランが ついtelアフター5 でございます。 パケット機に買い換えて、決して安く…

おひさです(汗)

ずいぶんと更新してなかったのですが(ブログ的には致命的か) 何事も続かないのが性分でして…ご勘弁を 愛車ノートの事故処理の関係で年末からずっとごたごたが続いてました。 見ての通り、リアは全滅です。 奇跡的にガラスには傷・ヒビが入ってないのですが…

初売り・・

2日は初売りだったんですが、テレビで見る市内のあまりの車の多さに嫌になり、 結局夕方まで家にいました。 パソコン工房にでも行こうかと思っていたんですが、特に必要なものはないし、 愛車ノート君はトランクぐしゃ状態、恥ずかしい…(-_-;)気分的に引っ…

みなさん、あけましておめでとうございます^^

年明けとともにBlogを始めることにしました。 私としてはネタに欠ける男だという認識なんですが、 今まで日記というものをつけたことがありませんので、 今までの生き様を振り返るのも一苦労でした。 これから、気ままに書いていこうと思いますのでよろしく…